
2010年度 活動方針

地域から国際的に通用するプレーヤーを養成する。

質の高い指導者を養成する。
組織を充実させ、系統的な取り組みを実現する。
保護者への啓発活動を充実する。
- 小学年代の充実
- 指導者の質的向上
- トレセン活動の強化
- キッズ年代(中・低学年)への働きかけ
- 保護者への啓発。広報活動の充実
- 指導者の交流の場の定期的・継続的な確保
- 技術講習会の開催
- 指導者会議の開催
- トレセン活動の充実
- 情報の伝達 ・・・ 各情報の正確な伝達 → 指導者会議など
- 情報交換の充実
- 発育に応じた指導の充実
- 子供の将来を見通した指導の在り方の追求
- 良い指導者の確保(発掘・育英)
ライセンスの取得、核となる人材の育成 - 保護者の関わり方(啓発・広報)
- 近隣地域との連携の促進
伊賀市サッカー協会技術委員会
2010年4月